advance software
アドバンスソフトウェア株式会社
アドバンスソフトウェア株式会社
製品情報 ショッピング サポート ダウンロード 企業情報 お問い合わせ
ホーム>>サポート>>Office 2003 動作、対応状況

弊社製品の動作状況
このページでは、弊社製品に関する動作、対応状況をご案内致します。



弊社製品に関する、Office 2003 動作、対応状況
2003年12月1日
動作環境について
一覧にある製品は日本語環境での動作になります。
また、サポートも日本語でのみ受け付けています。

アップデートについて
製品の最新バージョンのアップデートは、こちらからダウンロードしてください。

一覧にない製品の対応状況について
一覧にない製品の Excel 2010 でのご利用につきましては、動作保証およびサポート対象外となります。体験版や製品版を使用し、十分に動作を確認していただいた上でご判断ください。

対応状況一覧
○ : 対応   △ : 対応予定
製品名 バージョン 対応 補足事項
VB-Report .NET Ver1.0.0.1231 動作確認結果
ExcelCreator .NET Ver1.0.0.1231 動作確認結果
VB-Report Ver3.0 Ver3.0.0.1231 動作確認結果
ExcelCreator Ver3.0 Ver3.0.0.1231 動作確認結果
VB-BarCode Ver2.0 Ver2.0.1.7 動作確認結果
52DISKL32 Ver3.5 Ver3.5.0.1 動作確認結果
DBTrimmer Ver1.0 Ver1.0.0.2 動作確認結果
Yubin7 Ver2.0 Ver2.0.0.5 動作確認結果
一括メール2001 Ver2.0 Ver2.0.1.0 動作確認結果
SmartYubin7 Ver1.0.0.1 動作確認結果
▲ ページのトップへ


動作確認結果


VB-Report .NET
対応バージョン Ver1.0.0.1231
補足事項 デザインファイルについて
Excel 2003 で作成した Excel ファイルを帳票デザインファイルとして使用することができます。

Excel 使用時(ExcelMode プロパティを True に設定)の帳票出力について
ExcelMode プロパティを True に設定した時の帳票出力や、帳票を Excel ファイルに保存する操作で、Excel 2003 のインストールされた環境でも正しく動作することを確認しています。

新規に帳票を作成する時のバージョン指定について
現在弊社ホームページの「ダウンロード」で公開中のアップデート版(Ver1.0.0.1324 以降)を適用することで、Start.Create メソッドで指定可能な Excel バージョンの定数に [ver2003] が追加されます。プログラムで新規に帳票を作成する際に Excel 2003 形式を使用する場合、[ver2003] を指定してください。
なお、Excel 2003 形式は Excel 2002 とデータ形式に差異がないため、Ver1.0.0.1324 よりも前バージョンを使用する場合は、Start.Create に [ver2002] を指定してください。
▲ ページのトップへ


ExcelCreator .NET
対応バージョン Ver1.0.0.1231
補足事項 Excel ファイル生成時のバージョン指定について
現在弊社ホームページの「ダウンロード」で公開中のアップデート版(Ver1.0.0.1324 以降)を適用することで、CreateBook メソッドで指定可能な Excel バージョンの定数に [ver2003] が追加されます。Excel 2003 形式の Excel ファイルを作成する場合、[ver2003] を指定してください。
なお、Excel 2003 形式は Excel 2002 とデータ形式に差異がないため、Ver1.0.0.1324 よりも前のバージョンを使用される場合は、[ver2002] を指定してください。

Excel 2003 で作成した Excel ファイルの読み込み、書き込み、オーバーレイオープンについて
ExcelCreator .NET の ReadBook メソッド、OpenBook メソッドで、Excel 2003 で作成した Excel ファイルのシートにアクセスすることができます。
▲ ページのトップへ


VB-Report Ver3.0
対応バージョン Ver3.0.0.1231
補足事項 デザインファイルについて
Excel 2003 で作成した Excel ファイルを帳票デザインファイルとして使用することができます。

Excel 使用時(ExcelMode プロパティを True に設定)の帳票出力について
ExcelMode プロパティを True に設定した時の帳票出力や、帳票を Excel ファイルに保存する操作で、Excel 2003 のインストールされた環境でも正しく動作することを確認しています。

新規に帳票を作成する時のバージョン指定について
現在弊社ホームページの「ダウンロード」で公開中のアップデート版(Ver3.0.0.1324 以降)を適用することで、Start.Create メソッドで指定可能な Excel バージョンの定数に [ver2003] が追加されます。プログラムで新規に帳票を作成する際に Excel 2003 形式を使用する場合、[ver2003] を指定してください。
なお、Excel 2003 形式は、Excel 2002 とデータ形式に差異がないため、Ver3.0.0.1324 よりも前のバージョンを使用する場合は、Start.Create に [ver2002] を指定してください。

VBA での使用について
Excel 2003 および Access 2003 の VBA から使用する場合、CreateObject でオブジェクトを生成して使用できることを確認しています。

  VB-Report Ver3.0 FAQ - VBAでの使用方法

但し、いずれも VBA での動作保証は行っておりませんので、体験版等で十分な動作検証を行ってください。

Excelアドインプレビュー画面について
Excel 2003 上で Excel 97 用の Excel アドインプレビュー画面(VB-Report97.xla)をアドインし、使用できることを確認しています。
▲ ページのトップへ


ExcelCreator Ver3.0
対応バージョン Ver3.0.0.1231
補足事項 Excel ファイル生成時のバージョン指定について
現在弊社ホームページの「ダウンロード」で公開中のアップデート版(Ver3.0.0.1324 以降)を適用することで、CreateBook メソッドで指定可能な Excel バージョンの定数に [ver2003] が追加されます。Excel 2003 形式の Excel ファイルを作成する場合、[ver2003] を指定してください。
なお、Excel 2003 形式は Excel 2002 とデータ形式に差異がないため、Ver3.0.0.1324 よりも前のバージョンを使用する場合は、[ver2002] を指定してください。

Excel 2003 で作成した Excel ファイルの読み込み、書き込み、オーバーレイオープンについて
ExcelCreator Ver3.0 の ReadBook メソッド、OpenBook メソッドで、Excel 2003 で作成した Excel ファイルのシートにアクセスすることができます。

VBA での使用について
Excel 2003 および Access 2003 の VBA から 使用する場合、CreateObject でオブジェクトを生成して使用できることを確認しています。

  ExcelCreator Ver3.0 FAQ - VBAでの使用方法

但し、いずれも VBA での動作保証は行っておりませんので、体験版等で十分な動作検証を行ってください。
▲ ページのトップへ


VB-BarCode Ver2.0
対応バージョン Ver2.0.1.7
補足事項 Access 2003 レポートでの使用について
Access 2003 のレポート上に VB-BarCode Ver2.0 を貼り付け、ObjectMode プロパティを omControl に設定してレポート上にバーコードを表示することができます。

VBA での使用について
Excel 2003 および Access 2003 の VBA から使用する場合、CreateObject でオブジェクトを生成して使用できることを確認しています。

  VB-BarCode Ver2.0 FAQ - VBAでの使用方法

但し、いずれも VBA での動作保証は行っておりませんので、体験版等で十分な動作検証を行ってください。
▲ ページのトップへ


52DISKL32 Ver3.5
対応バージョン Ver3.5.0.1
補足事項 Access 2003 テーブルの変換について
動作環境に Office 2000 以降、または、Access 2000 以降がインストールされた環境で、Access 2003 テーブルのデータを変換することができます。
現在弊社ホームページの「ダウンロード」で公開中のアップデート版(Ver3.5.0.2 以降)を適用した場合、Access 変換画面の「MS-Access種別」で「MDB(2000-2003)」を選択して、Access 2003 テーブルのデータ変換を行ってください。
また、Ver3.5.0.2 よりも前のバージョンを使用されている場合、Access 変換画面の「MS-Access種別」で「MDB(2000)」を選択することで、Access 2003 テーブルのデータを変換することができます。

Excel 2003 の変換について
弊社ホームページの「ダウンロード」で公開中のアップデート版(Ver3.5.0.2 以降)を適用した場合、Excel 変換画面の「MS-Excel種別」で「XLS(97-2003)」を選択して、Excel 2003 のデータ変換を行ってください。
また、Ver3.5.0.2 よりも前のバージョンを使用されている場合、Excel 変換画面の「MS-Excel種別」で「XLS(97/2000)」を選択することで、Excel 2003 のデータを変換することができます。

Excel 用変換アドインについて
52DISKL32 Ver3.5 の Excel アドイン(Excel 97 形式用)を Excel 2003 にアドインして使用することができます。
▲ ページのトップへ


DBTrimmer Ver1.0
対応バージョン Ver1.0.0.2
補足事項 Access 2003 テーブル・クエリの重複チェック、住所統一について
動作環境に Office 2000 以降、または、Access 2000 以降がインストールされた環境において、Access 2003 テーブルの重複チェックや住所統一を行うことができます。
また、現在弊社ホームページの「ダウンロード」で公開中のアップデート版(Ver1.0.0.3 以降)を適用することで、Access 2003 クエリにアクセスすることができます。

Excel 2003 データの重複チェック、住所統一について
Excel 2003 データの重複チェックや住所統一を行うことができます。
▲ ページのトップへ


Yubin7 Ver2.0
対応バージョン Ver2.0.0.5(郵便番号変換ユーティリティ画面)
Ver2.1.0.8(変換エンジン DLL)
補足事項 Access 2003 テーブルの変換について
動作環境に Office 2000 以降、または、Access 2000 以降がインストールされた環境において、郵便番号変換ユーティリティ画面の Access 変換で Access 2003 テーブルを変換することができます。

Excel 2003 の変換について
郵便番号変換ユーティリティ画面の Excel 変換で Excel 2003 のデータを変換することができます。

Excel 用郵便番号変換アドインについて
Excel 2003 上において、Yubin7 Ver2.0 が提供する、Excel 97 用郵便番号変換アドインをアドインして変換することができます。

カスタマバーコード対応 ActiveX コントロールの動作について
Access 2003 のレポート上で、カスタマバーコード対応 ActiveX コントロールを使用することができます。

VBA での API 関数の使用について
Excel 2003 および Access 2003 の VBA で、Yubin7 Ver2.0 の API 関数を使用することができます。
▲ ページのトップへ


一括メール2001 Ver2.0
対応バージョン Ver2.0.1.0
補足事項 グループ送信画面のインポート機能について
グループ送信画面で、Excel 2003 および Access 2003 テーブルのデータをインポートすることができます。

データベース送信画面について
データベース送信画面で、Excel 2003 および Access 2003 テーブルのデータをアクセスすることができます。
▲ ページのトップへ


SmartYubin7
対応バージョン Ver1.0.0.1
補足事項 Excel 2003、Word 2003 での使用について
Excel 2003 や Word 2003 のスマートタグとして使用することができます。
▲ ページのトップへ


Copyright (C) Advance Software Corp. All rights reserved. 個人情報保護ポリシー