ホーム>>ニュース記事(2003年9月12日)
|
 |
業務提携
アドバンスソフトウェアは、グレープシティ様と各種開発ツールの開発や技術交流を深めるため業務提携をしています。
求人情報
アドバンスソフトウェアであなたの技術・能力を活かしてみませんか?
詳細はこちらから
|
|
 |
|

発売日に関する重要なお知らせ(2003年9月12日更新)
この度、2003年9月1日に弊社より発売を発表した、「ExcelCreator .NET」、「VB-Report .NET」、「ExcelCreator Ver3.0 (ActiveX版)」、「VB-Report Ver3.0 (ActiveX版)」の発売日を2003年10月24日(金)に変更させて頂くことになりました。開発中のモジュール調整およびパフォーマンス面の改良を行うための延期となります。
発売日変更に伴い、お客様、および、関係者様に多大なるご迷惑をお掛け致しますことを深くお詫び申し上げます。
以下は、2003年9月1日付けで発表された新製品ニュースをそのまま掲載しています。記事中の発売日は変更前の発売日です。
|
新製品ニュース(2003/09/01発表)
Excelファイル生成支援ツール「Excelクリエーター」と、帳票生成支援ツール「VB-Report」の.NET対応版を発売。さらに従来のActiveX版もバージョンアップし、同時発売。
|
アドバンスソフトウェア(株)(〒918-8237 福井県福井市和田東1丁目222番地、代表取締役 山本一浩、0776-21-9008(代))は、現在販売中のActiveXコントロール「Excelクリエーター」、および「VB-Report」をマイクロソフト社の.NETに対応し、「ExcelCreator .NET」、「VB-Report .NET」として発売すると発表した。これからは、.NETアプリケーションでもExcelファイルを活用した機能を簡単に作成でき、ユーザーの要望にも手間なく迅速に応えることができる。さらに従来のActiveX版も機能を大幅に強化し、Ver3として同時に発売する。発売日は、2003年10月10日(金)。
|
価格は以下のとおり。
- ExcelCreator .NET 46,000円(税別)
- VB-Report .NET 68,000円(税別)
- ExcelCreator Ver3(ActiveX版) 34,000円(税別)
- VB-Report Ver3(ActiveX版) 58,000円(税別)
|
アドバンスソフトウェア(株)(〒918-8237 福井県福井市和田東1丁目222番地、代表取締役 山本一浩、0776-21-9008(代))は、現在販売中のActiveXコントロール「Excelクリエーター」、および「VB-Report」をマイクロソフト社の.NETに対応し、「ExcelCreator .NET」、「VB-Report .NET」として発売すると発表した。これからは、.NETアプリケーションでもExcelファイルを活用した機能を簡単に作成でき、ユーザーの要望にも手間なく迅速に応えることができる。さらに従来のActiveX版も機能を大幅に強化し、Ver3として同時発売する。発売日は、2003年10月10日(金)。
「ExcelCreator .NET」は、VB.NET、C#、ASP.NETのプログラム上でExcelファイルを作成することができる.NET用コンポーネントを提供する。プログラム上で新規にExcelファイルを作成し、セルに対してデータ、Excel関数式、セル書式等の設定ができる。また、あらかじめ罫線やグラフが設定されたExcelシートに対し、プログラム上からセルに値を設定するだけで、簡単にグラフつきの集計表などを作成できる。実行環境にExcelは必要なく、Excelファイル生成時の処理スピードが高速である。例えば、30列×3,000行のセルに、約9秒でデータを出力する(Excelオブジェクトの場合、生成処理時間は約12分)。また、セル・列・行のコピー/削除/挿入、シートのコピー/削除など、セルやシートに対する操作が簡単に行えるため、一度に数種のシートを含むExcelファイルを作成することもできる。さらにサーバアプリケーションでも使用できるよう、同時に複数の処理要求にも対応している。
「VB-Report .NET」は、帳票ツール独自のデザイナ機能をおぼえる必要はなく、帳票デザインを使い慣れたExcelで作成する画期的な帳票生成支援コンポーネント。Excelで作成したデザインシートに対し、VB.NETや、C#のプログラム上から値を流し込んで帳票を作成する。実行環境にExcelがインストールされていなくても、帳票をプレビュー/印刷することができ、Excelがインストールされている環境では、Excel関数式や修飾機能を使い、より多彩な帳票を生成できる他、帳票結果をExcelファイルに保存することもできる。プログラム中から、セル・列・行のコピー/削除/挿入等の操作ができるため、明細行が可変の帳票や、わずかにレイアウトが異なる数種の帳票も、簡単に出力することができる。さらに、デザインシート内のUnicode文字も帳票結果に反映される。
ActiveX版の「ExcelCreator Ver3」、「VB-Report Ver3」では、.NET版と同等の機能を提供する他、「VB-Report Ver3」には、専用のバーコードコントロールが標準提供される。また、「ExcelCreator .NET」、「VB-Report .NET」には、各製品のActiveX版が同梱される。
|
価格は以下のとおり。
- ExcelCreator .NET 46,000円(税別)
- VB-Report .NET 68,000円(税別)
- ExcelCreator Ver3(ActiveX版) 34,000円(税別)
- VB-Report Ver3(ActiveX版) 58,000円(税別)
|
◆ 「ExcelCreator」概要
VB.NET等のプログラムからExcelファイルを手間なく手軽に作成するプロパティやメソッドを提供します。「売り上げデータをExcelで分析したい」、「帳票もほしいがExcelにも出力してほしい」、「営業成績をExcelのグラフでみたい」...といったエンドユーザーの要望に迅速に応えることができます。独自の技術でExcelファイルを作成するため、実行環境にExcelは不要です。かつ、Excelファイル生成時の処理スピードが高速です(例:30列×3,000行のセルに対し、約9秒でデータを出力。Excelオブジェクトの場合、約12分かかる)。
|
◆ 「VB-Report」概要
Excelを帳票デザイナとした画期的な帳票生成支援コンポーネントです。帳票生成支援ツールは、通常ツール独自の帳票デザイナを提供していますが、VB-Reportの場合、帳票デザインは使い慣れたExcelで設計するため、エンドユーザーがExcelで希望の帳票をデザインすることもできます。帳票デザイン時はExcelの多彩な修飾機能、関数、グラフを使用することができ、多様で美しい帳票を作成できます。
|
◆ 「ExcelCreator Ver3.0(ActiveX版)」の主なバージョンアップ
- Excelファイルの生成スピード向上を実現。生成シート条件により、50〜100倍のスピードアップ。
- サーバーアプリケーションでの使用が可能。
- プログラム中からセルやシートを操作するプロパティやメソッドを追加。
|
Excelクリエーター (旧バージョン) |
ExcelCreator Ver3.0 |
Excelファイル生成速度例1: 30列×2,000行のセルに値を出力 |
1分54秒 |
2秒 |
Excelファイル生成速度例2: 256列×300行のセルに値を出力
|
3分5秒 |
2秒 |
◎ セルやシートの操作に関する新機能
セルコピー(単一セル、範囲指定の両方可能)、クリア/行・列コピー、削除、挿入、クリア/値が設定されている最終セルの座標を取得/セル書式設定情報の取得/セル名によるセル指定が可能/シートのコピー/シート名からシート番号取得/シート総数取得/アクティブなシート名、シート番号を取得/ヘッダー、フッタの設定/改ページの設定/表示倍率指定
|
◆ 「VB-Report Ver3.0 (ActiveX版)」の主なバージョンアップ
- VB-Report Ver3専用バーコードコントロールの標準提供。
- Unicodeに対応。(帳票デザインシート内のUnicode文字列を帳票結果に反映)
- プログラム中からセルを操作できるプロパティやメソッドを追加。
◎ 対応するバーコード種別
JAN(EAN)13、JAN8、UPC-A、UPC-E、ITF、CODE39、CODE128、CODABAR(NW-7)、 郵便カスタマバーコード
◎ セルの操作に関する新機能
セルコピー(単一セル、範囲指定の両方可能)、クリア/行・列コピー、削除、挿入、クリア/値が設定されているセルの最終座標を取得/セル書式設定情報の取得/セルデータの取得
|
|
◆ 動作環境(ExcelCreator .NET)
OS |
Windows2000(SP3以上)/XP(.NET Framework 1.0(SP2)以上、または .NET Framework1.1が必要)
(実行環境は、上記の他、WindowsServer2003も動作保証OSに含みます)
|
メモリ |
64MB以上推奨 |
ハードディスク |
10MB以上(ヘルプファイル、サンプルプロジェクト含む) |
開発言語 |
Visual Studio .NET 、Visual Studio .NET2003(VB.NET、C#、ASP.NET) |
Excelバージョン |
Excel97、2000、2002(XP)に対応 |
価格 |
46,000円(税別) |
ライセンス |
1開発ライセンス。クライアントアプリケーション時、再配布可能ファイルのみライセンスフリー、サーバアプリケーションの場合、別途サーバライセンスが必要。1サーバあたり12万円(税別) |
◆ 動作環境(VB-Report .NET)
OS |
Windows2000(SP3以上)/XP(.NET Framework 1.0(SP2)以上、または .NET Framework1.1が必要) |
メモリ |
64MB以上推奨 |
ハードディスク |
10MB以上(ヘルプファイル、サンプルプロジェクト含む) |
開発言語 |
Visual Studio .NET 、Visual Studio .NET2003(VB.NET、C#) |
Excelバージョン |
Excel97、2000、2002(XP)に対応 |
プリンタ |
Windowsの仕様に準拠したプリンタドライバを採用しているプリンタ |
価格 |
68,000円(税別) |
ライセンス |
1開発ライセンス。クライアントアプリケーション時、再配布可能ファイルのみライセンスフリー。 |
◆ 動作環境(ExcelCreator Ver3.0(ActiveX版))
OS |
Windows98/NT4.0/2000/XP (実行環境は、上記の他、WindowsServer2003も動作保証OSに含みます) |
メモリ |
64MB以上推奨 |
ハードディスク |
10MB以上(ヘルプファイル、サンプルプロジェクト含む) |
開発言語 |
Visual Basic5、6/Visual C++5、6/Delphi5、6、7 |
Excelバージョン |
Excel97、2000、2002(XP)に対応 |
価格 |
34,000円(税別) |
その他 |
OCXおよびAPI関数(32bitDLL)を提供 |
ライセンス |
1開発ライセンス。クライアントアプリケーション時、再配布可能ファイルのみライセンスフリー。サーバアプリケーションの場合、別途サーバライセンスが必要。1サーバあたり12万円(税別) |
◆ 動作環境(VB-Report Ver3.0 (ActiveX版))
OS |
Windows98/NT4.0/2000/XP |
メモリ |
64MB以上推奨 |
ハードディスク |
10MB以上(ヘルプファイル、サンプルプロジェクト含む) |
開発言語 |
Visual Basic5、6/Visual C++5、6/Delphi5、6、7 |
Excelバージョン |
Excel97、2000、2002(XP)に対応 |
プリンタ |
Windowsの仕様に準拠したプリンタドライバを採用しているプリンタ |
価格 |
58,000円(税別) |
その他 |
OCXおよびAPI関数(32bitDLL)を提供 |
ライセンス |
1開発ライセンス。再配布可能ファイルのみライセンスフリー |
◆ この製品に関するお問い合わせ
▲ ページのトップへ
|
|
Copyright (C) Advance Software Corp. All rights reserved. |
個人情報保護ポリシー |
|